2004年10月23日の中越大震災より5年。
本日、ハイブ長岡「米百俵群像」前において「復興のつどい記念式典」が開催されました。
約1,000本のろうそくに火がともされた特設会場では、多くの皆様にご参加いただき、17時56分には黙祷が捧げられました。
その後、追悼コンサートとして市内の中学生合唱部による歌の披露に引き続き、震災当時から被災者を元気づけてくれている歌手の沢田知可子さんのコンサートが行われました。
コンサートの最後、多くの中学生と会場のみなさんが一緒になって「空を見上げてごらん」を合唱し、フィナーレには盛大な花火が打ち上がりました。
震災から5年。いまだ復興半ばではありますが、皆様のご協力と応援でここまで復興してまいりました。これからも記憶を風化させず復興への道のりを歩むこととなります。変わらぬご協力、ご支援をよろしくお願いします。
~ 10月24日 感謝パレード「復興大行進」/演奏会 ~
明日は感謝パレードがハイブ長岡前から健康管理センターまでの道路、と演奏会がハイブ長岡で開催されます。
消防庁、自衛隊、警察の音楽隊、地元バトンチーム、ディズニーキャラクターによるパレードと演奏会が開催されます。
パレードは10時より、演奏会は12時20分より開催されますので皆様おいでください。