今年も復興祈願花火フェニックス打ち上げの実現を目指し、
クラウドファンディングに挑戦いたします。
リターン品には、クラウドファンディンでしか手に入れることのできないオリジナルグッズや長岡まつり大花火大会フェニックス席内に設置のフェニックス応援席(2種)などをご用意いたしました。
「みんなで上げよう!フェニックス」
ご支援よろしくお願いいたします。
【クラウドファンディングページ】
https://camp-fire.jp/projects/view/843592
今年も復興祈願花火フェニックス打ち上げの実現を目指し、
クラウドファンディングに挑戦いたします。
リターン品には、クラウドファンディンでしか手に入れることのできないオリジナルグッズや長岡まつり大花火大会フェニックス席内に設置のフェニックス応援席(2種)などをご用意いたしました。
「みんなで上げよう!フェニックス」
ご支援よろしくお願いいたします。
【クラウドファンディングページ】
https://camp-fire.jp/projects/view/843592
《長岡まつり大花火大会観覧チケットもリターン品に!!》
【みんなで上げよう!フェニックス 震災を乗り越え日本を元気にしたい!】
復興20年を記念すべく打ち上げる花火、
そして、これからもフェニックス花火は
震災・災害で傷ついた人々を元気にしていく存在として、
打ち上げ続けていかなければならないと考えております。
このような想いを、広く全国の皆様に知っていただきたく、
クラウドファンディングにて支援を募らせていただくこととなりました。
リターン品には長岡まつり大花火大会の観覧チケットもございます。
期間は2024年6月10日から7月10日までとなります。
ご支援よろしくお願いいたします。
↓↓↓ ご支援はこちらをクリックしてください ↓↓↓
【長岡花火】「みんなで上げよう!フェニックス」震災を乗り越え日本を元気したい! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)
6月28日(金)、まちなかキャンパス長岡にて総会が開催されました。
昨年度活動報告や本年度活動計画が発表され、無事に承認いただきました。 記事全文を読む »
2月7日にNPO法人ネットワークフェニックスの新年会が開催されました。
磯田市長をはじめ多くのご来賓をお迎えし開催しました。
NPO法人ネットワーク・フェニックスでは、令和6年能登半島地震に対し、
1月12日(金)から14日(日)までの日程で活動を行います。
【場所】
富山県氷見市
【活動内容】
炊き出し
長岡ならではの炊き出しを行う予定です
今回の活動は、長岡まつり大花火大会にて「復興祈願花火フェニックス」の活動を共に取り組んできた
NPO法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)との共催となります。